暮らし・勉強 PR

いろいろな乗り物って、なにで動いてるの?〜ガソリン?電気?じつはそれぞれちがうんだ!〜

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!
今日は、「乗り物ってなにで動いてるの?」をテーマに、いろんな乗り物のヒミツを大公開しちゃうよ!

え?クルマはガソリンでしょ?
うんうん、そうだね!でも最近は電気で動くクルマもあるし、バスや電車、船、飛行機なんかもぜ〜んぶ違うエネルギーを使ってるんだ。

じゃあ、いっしょに見ていこう!


🚙 1. クルマ(自動車)

動力:

  • ガソリン(いちばん多い)
  • 電気(電気自動車/EV)
  • ハイブリッド(ガソリン+電気のハーフ&ハーフ!)

燃費の目安:

  • ガソリン車:1リットルで10〜15kmくらい
  • 電気自動車:フル充電で300〜500kmくらい

📌ちょこっと知識:「ハイブリッド車」は、ガソリンと電気をうま〜く使い分けて走るよ!トヨタの「プリウス」とかが有名!


🚌 2. バス

動力:

  • 軽油(けいゆ)←ちょっとガソリンとはちがうよ
  • 電気(電気バス)
  • 天然ガス(CNGっていうガス)

燃費の目安:

  • 軽油バス:1リットルで2〜4kmくらい
  • 電気バス:フル充電で100〜200kmくらい

📌ちょこっと知識:街の中を走る「ノンステップバス」も、どんどん電気バスになってるんだって!


🚄 3. 電車

動力:

  • 電気(電線からもらって走ってる!)

燃費の目安:

  • たとえば新幹線は、1人を1リットルのガソリン分のエネルギーで90km以上運べるよ!

📌ちょこっと知識:新幹線はとってもエコ!たくさんの人を少ないエネルギーでびゅーんと運べるんだ。


🚲 4. 自転車&電動アシスト自転車

動力:

  • じぶんの足!(人力)
  • 電気(ちょっとだけ手伝ってくれるよ)

燃費の目安:

  • 電動アシスト:1回の充電で30〜100kmくらい走れる!

📌ちょこっと知識:「電動アシスト」は坂道や向かい風にめっちゃ強い!お年寄りにも大人気!


🛵 5. バイク・スクーター

動力:

  • ガソリン
  • 電気(最近増えてきた!)

燃費の目安:

  • ガソリン:1リットルで30〜40kmくらい
  • 電動:フル充電で50〜100kmくらい

📌ちょこっと知識:小さいバイクほど燃費がよくて、ガソリン1リットルでめちゃめちゃ走るよ!


✈️ 6. 飛行機

動力:

  • ジェット燃料(飛行機専用のガソリンみたいなもの)

燃費の目安:

  • 1人あたり1リットルで20kmくらい

📌ちょこっと知識:飛行機ってすっごく速いけど、燃料もたくさん使う!でも、たくさんの人をいっぺんに運べるんだ。


⛴ 7. 船

動力:

  • 重油(すごくドロッとした燃料)
  • 電気(小さい船でちょっとずつ)

燃費の目安:

  • 船の種類によってバラバラ!でも大きい船は大量の燃料を使うよ

📌ちょこっと知識:いまは「風の力」や「太陽光」で動くエコな船も開発中!


🌱 まとめ:これからは電気の時代?

昔はガソリンや軽油が主役だったけど、いまは電気で動く乗り物がどんどん増えてきてるよ!
これって、地球を大切にする「エコ(環境にやさしい)」な動きのひとつなんだ!

君も、どんな乗り物がどんなエネルギーで動いてるか、ちょっと気にして見てみてね!


🔋おまけ:未来の乗り物って?

未来には、こんな乗り物も登場するかも!?

  • 空飛ぶクルマ🚁(実験中!)
  • 水素で動くバス💨
  • 自動運転の電車🚇

ワクワクするね〜!!


📝参考にしたよ!

  • 国土交通省のデータ
  • 各メーカーのホームページ
  • 乗り物図鑑📚

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です